■
−−−前書き−−−
当ブロプ・他ブログ、またBBS等の全てにおいて、
この日記についての内容の書き込み・反論は一切受け付けません。
軽くしんどそうなので勘弁してね。
2chは意味なさげなので一応例外 という感じで。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
うちの弟が何か暴れてるようだけど、
結局どうなってんだろ。
見たところ、わしとしてはかなり微妙
一時感情出して反対したけど
落ち着いても、反対なのは変わらんなコレは
目的のエラの活性化はよしとするけど、手段が戦闘ですよ?
いやいや、もう戦闘にウンザリしてますから
大体、γ次元に人が多いのも戦闘を嫌っての事でしょう?
当然だ。
そもそも、戦闘なんてものは良いもんじゃないんだし
身内やイベントでやるバトロワなんかと全然違うんだ
どれだけドロドロした裏がある世界か ってものは
足突っ込めば分かるハズなんだけどな
何年やっても
戦闘はスリルがあっていい とか
オレTUEEEEEEEE!!から楽しい とか
そんな結論しか出ないもんかね?
「いやいや!
エラを活性化させて、皆が楽しく遊ぶ為に
殺される人は楽しくないかもしれないが、頑張って殺してるんだ!
現に戦闘回数も増えてきたし!δ次元は賑やかだ!やっぱ戦闘は楽しいさ!
これからもドンドン戦闘して賑やかにするぞ!
戦闘にウンザリして去ってく連中はしょうがない!
エラが活性化する為に死んでくれ!
オレらが楽しく遊ぶ為に死んでくれ!」
「あぁ、そう・・・。」みたぃな。(↑一部某書パクりね)
やった事なくて裏が分からん人は、一度対人やってみるといいよ
それからじゃ遅いんだけど、見てみる価値はある
無責任な煽りと支持はドコも淘汰されるハズだからいいけどさ。
毎度のように文章っていう綺麗事で誤魔化してはいるけど
筋が通ってないよ、やってることも言ってることも。
これが分からんようなら、やっぱ話もできんわな
具体例?
いやいや、人間として。
今後がどうなるかは、ハッキリ見えないけど
そんな結論になる。PKなわしとしては ね。
活性化なら、セピィ氏のほうがよっぽど頑張ってる。
■
1.人間発電所('96Version) - BUDDHA BRAND
2.大怪我 - BUDDHA BRAND feat SHAKKAZOMBIE
3.F.F.B - キングギドラ
4.レクサスグッチ - DABO
5.REEEWIND! - m-flo loves Crystal Kay
6.DOPAMINE - m-flo loves EMYLI&Diggy-MO'
7.Come Again - m-flo
8.WAY U MOVE - m-flo loves Dragon Ash
9.24 7 - Dreams Come True feat.Zeebra
10.GIRL TALK - 安室奈美恵
11.夜空 - キングギドラ
12.あすなろの木 - HOME MADE 家族
13.サンキュー!! - HOME MADE 家族
14.HOME SWEET HOME - HOME MADE 家族
15.いいわけ - MCU feat. Ryoji
とりあえずHipHopメインで
コンセプトは我武者羅
まぁ、最後は曲名通り、言い訳して終わるわけで・・・
mink、サスケ、DoAs、中島美嘉、倖田來未、Crystal Kay、坂本龍一
この辺も入れたかったけどバランス崩れちゃうだろうなぁ・・・ちょっと残念。
てか、2曲目知ってる人いるんかな?
居たらちょっと嬉しいな
次に回せる人は、残念ながら居ません。他の人が回してくれる事を祈る。。。
■
なんか、思わぬバドンが回って来てたけど
正直だる・・・
気が向いたらやりますよ・・・邦楽20曲でいいの・・・?
■
・数年前、働いていたスタンドと同じ系列のお店から
人が足りないから来てくれないかと言われた・・・
過労で殺す気か。
・minkって歌手の歌にすっかりハマってしまった
いい歌だから必死になって宣伝してたりするけど
我に返るとなんか悔しくなる
でもいい歌なんだ。
・先輩の誘いで飲みに行ってきた
毎度の事ながら雰囲気に勝てない
なんでだろ、やっぱ変に落ち着いたせいなのかな
そこで飲んだお酒より
帰りにコンビニで買った缶ビールのほうが美味かった。
・知り合い。
と、いうか仲間のありがたさってのを再認識中
その日に食べたラーメンは下手に高いもの食べるより美味くなるもんだ
一緒に笑ってられる仲ってのはやっぱいいもんだ
誰にでもそう接することができればいいんだけどなぁ。
・後悔って何ですか?
後ろを侮いる?意味わかんね
後ろみたってアレですよ「ドアがあるだけですよ」みたぃな
あと何回ドア開いてきゃいいんだろ
あと何回後ろみて、ドア閉めてきゃいいんだろ
■
自己改善してみたくなった
何をどうすればいいかも大体分かった
が、無理に近いなと思った
でも、焦る必要もないし
いい加減なヤツだけど、大事なものってのはあるし
知らない事だらけだけど、その分知ってる事もあるし
分からない事は覚えていけばいいし
焦る必要はないけど、のんびりするのも止めて
少しは頑張って行こうかな
な〜んて考えてたら、何でか知らんけど若返った気分になった♪
まだまだ発展途上なハズだし、ほんとがんばるぞっと。
■
めげずに見てくれてる人、お久しぶり
初めて見てくれた人も面倒だからお久しぶり。
いやー、なんか色々あった一ヶ月だった
まだ現在進行形なものもあるけども〜
と、
書き出したはいいんだけど
ほんと色々ありすぎて書ききれない訳で
落ち着いて整理して、あとは気が乗ったら書き加えていきますよっと。
とりあえず、今日のところはまったりさせてくださぃっ